2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしたものかと

所用の所沢に。それが20日のことで、帰りがけに「肉汁とカレー(汁)」のダブル」を食べた。サイズはLL(4玉)、肉汁のほうは前回食した時と同じ量が竹を割った器に入っていて、手前のカレーはそれより多い。正直、LLではウドンが不足となる。お腹の…

移動中

21日から出かけている。以下、左側通行の図である。ただし、大宮は一人分しかないので、右も左もないが、なんとなく左に寄っている。階段もナントナク・・・。 明日は街を右に左に歩きたいと想っている。[左:福島、中:大宮、右:上田]

一目千本桜(備忘)

桜色は新幹線の高速度車軸がひと回転するごとに深まっていく。山の高みは春衣裳のつもりか薄絹を羽織っていた。軸が何百万と回転したのであろうか、さらに緩慢な車輪の在来線に揺られて、わたくしが着いた先には「花」。 あいにくの空模様であったが、それが…

江戸時代の歩行者は左側通行だった?

時代劇(TV、映画など)をそういうつもりであまり見たことがないが、武士というのは市中では本差脇差を常に携えているから、向かって右(本人の左)に二本差しが納まっている。したがって、往来を歩く場合を考えると、今と違って歩車分離でもない、狭い路…

エスカレーターそして地下鉄

岡田屋さんのエスカレーターが世界一短いかどうか、?まだ?調べているが、さっぱり判らない。おそらく、そうなのであろうと諦めた。では、最長はというと、?日に日に?変わっているのかもしれない、アトランタ、ホンコン、ウメダとさまざまな説がサイトに挙げ…

躱(かわ)さき

所用の川崎はあいにく冷時雨で、用意していた電子地図のコピーは(寒いから)リュックに籠もったままで、わたくしの訪ねたいという想いは躱されたけれども、その分、ブックオフに長く留まることができて、百円本を二冊求めた。何かは内緒である。 そのお店は…

百御縁(105円)本

所用(うどん&だんご、花観)の帰り、ブックオフに寄った。ひさしぶりに百円本(税込では105円)をと思ったからである。店内の様子が変わっていて、CDやDVDの棚が増えたように感じる。コレも時代の流れかと何をいまさらと言われそうであるが、ブッ…

お花堀

9日、所沢ののちにチョッとした所用でうかがったのは五反野とゐう処で、その帰り、同じ鉄路に乗るのもという気もちと春を感じに川面に出てみようかという若気で、とにかく、見当をつけて歩き始めた。お午に頂いた粉モノ2点をこなす必要もある。何度も繰り…

UDOANGO(うどん後だんご)

所用の所沢でようやくうどんを食べた。涼太郎さんという所沢市観光協会発行の「手打ちうどん&焼だんごマップ」の中から近場(所沢駅)で行けそうなお店を選んだ。先週、すでに閉まっており、果たすことのできなかった、いわば手討ちにあった(先週のわたく…

抜色してみた

みづらいというご指摘もあり、また、本人もなんだかねぇという感じであったので、色を抜いてみた。借用しているテンプレートは「プラスチック」というタイトルであり、これが原点なのであろう。拙ブロ当初はコレであった記憶もある。 ≒無色透明で、今呑んで…

定食の定義(追記)

重要なことを見落としていた。(■1ケ100円、▲1ケ50円に相当する)(A) みそ汁 ■■■■ (400円) メシ+みそ汁(B) みそ汁定食■■■■■▲ (550円) メシ+みそ汁+さんま1尾(C) さんま定食■■■■■ (500円) メシ+さんま2尾+(おそらく)…

定食の定義

拙ブロ;ニッケイネット(3月22日付)に那覇バスターミナルの食堂について記した。その後、サイトを調べて、このお店のことが少しだけ分かった。また拙写をよくよく検めると、どうもサンマ2尾である。しかも、焼きではなく、揚げのようにもみえる。他所…

かさごを食べた

2月だったか、マーケットで「あらかぶ」を買い求めていた。長崎県五島産とあった。「ぼうすコンニャクの市場魚貝類図鑑」には東国ではカサゴといい、場所(岡山県を中心とした瀬戸内地方)によってはメバルともいうそうである。関西ではガシラ、九州で「あ…

春日野の若紫のすりごろもしのぶの乱れかぎりしられず

ずいぶん前にコメントを頂いていて、そのままにしてある。たいへん、身勝手で、申し訳ないことであるが、ずっと、考えていた。ご指摘は以下の文である。 伊勢物語の<春日野の若紫のすりごろもしのぶの乱れかぎりしられず>の歌につきまして、 「その男、し…

ところであるが・・・・、こととしたものである。

所(ところ)沢のことではない。検めたいことがあり、総務省のサイトを覘いていたら、渡嘉敷村に環境協力税が導入されることを知った。 渡嘉敷村「環境協力税」の新設(総務省自治税務局企画課/平成22年3月31日) 平成22年1月29日に沖縄県渡嘉敷…

所沢うどん

うどんが名物と考えると、個人的には館林がまず浮かぶ。?はなまるうどんさんのサイトに各地のうどんが紹介されており、秋田の稲庭が日本三大うどんのひとつとある。残りふたつは?と考えたが水沢と讃岐(はなまるさんも)なのだろうか?調べてみると、五島(…