2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

琉球留記?焼(やち)物(むん)

わたくしは焼物(陶器、磁器など)については分からない。 目利きの世界では、日本料理(和食)は器で食べるともいわれる。ただし、器を食べるということにはならないようである。以前、石を食べるということを聞いたことがあるけれども、おそらく岩塩かそれ…

琉球留記?焼(やち)物(むん)

わたくしは焼物(陶器、磁器など)については分からない。 目利きの世界では、日本料理(和食)は器で食べるともいわれる。ただし、器を食べるということにはならないようである。以前、石を食べるということを聞いたことがあるけれども、おそらく岩塩かそれ…

駅前神社

17〜18日と所用でもって、出かけた折に、藤枝に寄った。藤枝市文学館はまだであるけれども、3か月ほど前から、どうにも気になっていた場所を訪ねてみた。標題の「駅前神社」である。藤枝駅北口の駅前通りを200メートルほど進んで、左手に折れると、…

駅前神社

17〜18日と所用でもって、出かけた折に、藤枝に寄った。藤枝市文学館はまだであるけれども、3か月ほど前から、どうにも気になっていた場所を訪ねてみた。標題の「駅前神社」である。藤枝駅北口の駅前通りを200メートルほど進んで、左手に折れると、…

琉球留記?識名園

冊封とは、中国皇帝が周辺諸国に対し、特定の者をその国王と認める(任命する)儀式のことをさすらしく、さくふう、さっぷう、または、さっぽうと読まれる。 儀式のために、諸国に遣わせられるのが「冊封使」である。琉球では、15世紀初頭に初めて行なわれ…

琉球留記?識名園

冊封とは、中国皇帝が周辺諸国に対し、特定の者をその国王と認める(任命する)儀式のことをさすらしく、さくふう、さっぷう、または、さっぽうと読まれる。 儀式のために、諸国に遣わせられるのが「冊封使」である。琉球では、15世紀初頭に初めて行なわれ…

琉球留記?〜那覇での忘れ物をとりに

1年半ぶりに那覇を訪れた(7月2〜11日)。最初に断っておくと、この10日間、9日の夜にぱらぱらとした一瞬の雨に遭っただけで、最低気温はほぼ28℃、最高は30〜34℃の好天に恵まれた。もちろん、暑い。山羊料理屋さんの女将さんが今年は梅雨も前…

琉球留記?〜那覇での忘れ物をとりに

1年半ぶりに那覇を訪れた(7月2〜11日)。最初に断っておくと、この10日間、9日の夜にぱらぱらとした一瞬の雨に遭っただけで、最低気温はほぼ28℃、最高は30〜34℃の好天に恵まれた。もちろん、暑い。山羊料理屋さんの女将さんが今年は梅雨も前…

忘れ物

まるで、標題のような7月の拙ブロであり、ブログがあることさえ、忘れていたようでもある。実際、携行品を電車の中に忘れてもいる。前回ブログで書いたように上野の蓮を観に出かけた。ただし、1日遅れの7月1日にである。その際、持っていったはずのリュ…

忘れ物

まるで、標題のような7月の拙ブロであり、ブログがあることさえ、忘れていたようでもある。実際、携行品を電車の中に忘れてもいる。前回ブログで書いたように上野の蓮を観に出かけた。ただし、1日遅れの7月1日にである。その際、持っていったはずのリュ…