メモリーがエスカレートした

 今、主に用いているパソ(ノート型)のメモリーは購入当時(4〜5年前)の512MBのままであった。ずっと、気になっていて、昨夕、雨のアガリを待って上野に出かけた。機種は控えていたが、店員さんに頼りきりで、昔と異なり0.5GBも1GBも価格がたいして変わらないので、「どちらにしますか」と聞かれて、大きい方(1GB〜1024MB)を求め、昨夜のうちに何とか取り付けた。以前に較べ3倍になるから、かなり動作がすばしっこくなり、自分が随いていけてない、振り回されているのが気になっている。現時点で新しいパソ(デスクトップ)をという気もちもあるが、これをという色気のあるパソが見当たらない、昨夕もお店でしばらく眺めていたが、ソッチよりも洗濯機や冷蔵庫といった家電モノのロボットのような姿に気をとられていた。(買うつもりはないが)

メモリー増設

 ついでにということで上野駅ヨドバシカメラエスカレーターを適当に撮ってみた。ほかにも観察をしておいたけれども、おおむね(下から見て)昇→左、降→右という原則のようである。ただし、ヨドバシさんは建物の構造上(あるいは防犯上?)か昇専用2基、降専用2基に分かれているうえ、1人載りの幅しかないので、左立ちか右立ちかは確認できない。(だいいち、人がいない際に撮っているので画像では何も分からない)

上野駅12番線辺り]

 (左)昇(右)降で、ほかも当たったが、同じであった。立ち位置は東京スタイル(左立ち、右追い抜き)である。

上野常磐12当たり画像 0091

ヨドバシカメラ上野店]

 左は2階から撮った3階からの降と1階への降、右は3階にて、4階からの降と2階への降。
 
ヨドバシ上野1から2画像 0091  ヨドバシ上野2から3画像 0091

 在香港田原人氏のサイトにあるコーズウェイベイのタイムズ・スクエアという4列構造である。左側2基は昇降原則に適っているが、右側2基はそうではないけれども、構造上、工事上、中央に同じ動作(降)を配置した方が効率的なのであろう。
 
 これまであまり意識していなかったがエスカレーターの昇降位置についてもこれから観察してみようと思う(閑)。

 右か左かは在香港田原人氏の仰言るとおり永遠のテーマであり、おそらく永遠に解けないのであろう。

 妄想としてであるが、あてら・かてらを望んでみたい。