寺検

 前回、お寺に関するクイズを出したところ、早速お返事(ご回答)を頂いたΩ。まだ、封を切って(公開して)いないのは、あまりに早く正答を明かされるのもナンだかなぁということだけではなく、想外かつ壮大な宿題を頂戴した想いがしたからである。偶然というのか、つながりというのか、只今、江戸期の人口について考えていて、現在までの移ろい(といっても当時より人口は増えているのだが)をぼやっと想っている最中であったものだから、はっとしたのである。
 江戸末期で3千万人前後というのが通説らしい。また、明治17(1884)年には37,451,800という数値がある。今は少し移ろっているが、120年ほど前に比べると3.4倍になる。
 また、青いことを書くが、その分、自然が失われてきた。そうでもしないと、この狭い列島に1億もの人間が住めるはずがない。しかも、住むためには水も要り、食糧も欠かせない、そういうことからより条件、環境の良い土地へと移り住み、挙句の果てが「江戸」となった。
 かなり乱暴な考えだけれども、そのような観点で人口の推し移ろい具合を眺めている。

 コメント(正答)氏さん、もう少し、公開を控えさせていただきます。また、近いうちに宿題も含め済ませたいと思います。ありがとうございます。

[寄せ集め]

野の花画像0009 団地花画像0012 画像0018