さぁチャージ

 メール送信ができず、困っていた(受信はできる)。あれこれ設定を変更してみたが解決せず、もしかしたら暫定的に用いているウィルスチェックの影響かと、一時的に機能を停止させてみると、やはりそのようであった。メールを送る度にチェックのオンオフをするのもなんなので、メインパソにようやくカスペルスキーを導入する気になった。CD・DVD機能が不調なため、カスペCD⇒別PC⇒お寺(外付けハード)⇒メインPというリレーを行なった。
 只今は滞りなくの状態である。

 何日か前にポストで見つけたリーフレットのことである。経済産業省資源エネルギー庁とある。電気使用量のお知らせと対であったから、配っていたのは電力会社なのであろう。細かなことは同庁のサイトで確認していただきたい。
 (⇒ http://www.enecho.meti.go.jp/kaitori/ )

 正確には「太陽光発電促進付加金」という。別名「太陽光サーチャージ」。一昨年であったか、よく使われた言葉である。サーチャージ=surchargeで手持ちの英和辞書を調べてみた。

 ? 積み過ぎ、こめ(詰め)すぎ、過充電 
 ? (代金などの)不当(超過)請求、追加料金
 ? 追徴金
 
 などの意味だそうである。?と?はわたくしには関係ないが、?のうち「籠(こ)めすぎ」はよくあることで出かけるたびにリュックがそうであるし、携帯電話は過充電がもとで、とうとう電池パックがおかしくなった。また、燃油に関しては影響はなかったけれども、携帯の方はしっかり盗(徴)られている。こちらの方はユニバーサルサービス制度という大仰な盗り方である。

 太陽光に戻ると、その言い分は以下のとおりである。

 『平成21年11月から太陽光発電の余剰電力買取制度がスタートし、太陽光発電で作られた電気のうち、余った電気をこれまでの2倍程度の価格で電力会社が買い取ることになりました。
 買取りに要した費用は、電気をご利用の皆様に太陽光発電促進付加金(注=サーチャージ)としてご負担いただきます。(以下略)』

 言い換えれば、焼きだんごを通常価格の2倍で買ってしまったから、申し訳ないが、2ケ分(ひと串4ケね)、皆で負担してくれというようなものである。しかも、そもそも家庭、事業所での太陽光発電利用を促がすために助成金をばら撒いていて、今それが逆流しようとしている。

 高速道路の無料化も同じであると断言できる。只より高いものは無しというが、只ではない、わたくしどもは天に唾吐く行為をこれから行なおうとしている。

 さあ盗るぞ。(ある役人のtwitter)